毎日平日ブログにて超勉強になる情報を発信しています
かなり利益もあげやすく勉強になる内容にもなってます。
※ブログは過去のLINE@の配信内容も遡ってみれるので良かったら。
————-
今日は『ドル円がやばいよ!』という内容を投稿します。
下の画像を見てください!
昨日は実はドル円が急落し、レンジを下にブレイクしました。
そこからかなり急上昇で戻ってはきているのですが、
これの意味する所わかりますか?
レンジは抜け騙しではなかった場合、抜けた方に伸びる!という修正があります。
前回でこの抜け騙しについて話しましたが、
今回のは結構しっかり抜けた!!雰囲気でもあるので、
これはさらに下にいく可能性が大きい!と見て
このドル円の上昇を楽しみに見ています。
あくまでも下に行く可能性を感じているだけで、
今の戻しの上昇の様子を見てから判断しないといけないのですが、
上げ止まって、反転下げに転じるシーンになったら
かなりのボーナスタイムかなと思っています。
おそらく皆さんからしたら、
下に抜けてかなり上昇して来てんじゃん!
って事はやっぱり下がらず上げなんじゃないか?
と思う人も多いと思います。
はい!実はレンジ抜けって一旦
こういう抜けてからの、戻しがあって、結局抜ける!
という動きをよくするんですよ。
これは今までのレンジ抜けのパターンを見てみて欲しいのですが、
レンジ抜けというのは、しっかり抜けたあと
反発して戻って来てまた抜けていく!
これほんと良くあるので覚えといて欲しいんです。
例えばわかりやすく下に抜けて戻って来たとします。
↓↓↓
—-ここが安値のラインだとする—-
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
抜けた!!と。
でも実はそこから
↑↑↑
—-ここが安値のラインだとする—-
↑↑↑
↑↑↑
↑↑↑
というように一旦戻しがあってから、
↓↓↓
—-ここが安値のラインだとする—-
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
というジグザグとした動きをして結局レンジ抜けて
どんどん抜けた方に伸びる!という事があるって事です。
まあ具体的にいうと、フォボナッチの61.8と、4時間の20MAの
大体の価格155.600付近まで上昇して、
そこから上がれない動きをして、上げが弱くなり、
どんどん下がっていく!という動きをしていくと予想してます。
ただいつも言う通り、予想をしてシナリオを立てて
そこからほんとにその動きになるか!最終様子見して!
GO!なんです。
だからわたしに関しては、今投稿作っている段階ではまだ様子見をしていますが、
完全にここから下がるか?という目線でチャートの様子見をしている訳です。
でももちろん下がらずに上昇するパターンも0ではないのがFX。
なので様子見をして、
あ、やっぱり下がらないのかな?と思って目線を変えると言う訳です。
下がらないのかな?と言うのは、
一旦上昇してきて、高い所で揉みます。
少し下がるそぶりを見せながら、なかなか下がらない!
という動きになってきたら
上がる可能性も出て来たとみますので、
今の段階ではわからない!って感じです。
でも下げが熱い!とみている感じです。
こうやってチャートの予測と様子見をしてトレードしてるんですよー
参考までに
日々為になる、稼ぐための必要な事をLINE@でも配信しています。
興味がある方は下の画像クリックしてLINE@を追加してください。
※LINE@では最速でリアル情報を受け取れます
※ブログではかなり過去から今までの配信すべて投稿してます
興味ある人は
↓↓こちらをクリック↓↓
