FXって難しい?

今日の話題はFXって難しい?という話をしようと思います。



FXをみなさんやられていると思いますが、
FXをどんどん難しくしているのは、みなさんだと思っています。



みなさんという表現は言い換えると**『簡単に楽してサクッと稼ぎたい』**
という思考を持っている人という意味です。



簡単に楽してサクッと稼ぎたい!
の究極系が**スキャルピング**だと思っています。



でもFXというのはスキャルピングが一番難しいです。



それとレバレッジです。
レバレッジを上げれば上げるほど、サクッと大きいお金が稼げます。



でもその状態が逆にすぐ負けるという現象を引き起こし、FXの難易度を上げていると思います。



なのでFXの難易度というのは、
**小資金でレバレッジかけてスキャルでサクッと稼ぐ!が実は一番難しい**ですし、



なぜかみなさんそこを目指そうとします。



でも為替というのはそんな都合がいいようにいきません。



わたしですら、スキャルはやらないですし、
ロットは高いですが、その分資金を入れていてレバレッジをそこまで高くしていません。



なので逆を言うと、
FXの難易度を下げるには、**長期取引であり、資金を多く入れる!**
が実は一番難易度を下げる行為になってくると思っています。



そしてFXの基本は実はテクニカルではなく、**ファンダメンタル**です。



為替はファンダメンタルで動いています。
なので大きい動きというのは、上位足の大きい時間足でテクニカル分析をするのもいいのですが、



ファンダメンタルを意識して、今後ドルが上がるか?円が上がるか?ユーロが上がるか?
と見て行った方が本当は難易度も低いはずなんです。



でも早く稼ぎたい!すぐ稼ぎたい!
という思考によってそれが難しくなっている!と思っているわけです。



みなさんもこの話を聞いてご自身で難易度を上げてると思いませんか?



一応グループでは、毎日チャート分析を送っています。
主にテクニカルとファンだも少し入れながら、大きい方向性の分析を行なっています。



そしてFXはその方向性を間違わなければ、
基本大きくレバレッジをかけなければ、基本負けないわけですよ。



ドル円上がる!!
って言ってんのに、ドル円売りで入ったりしなければいいですが、



短期スキャルだと上昇中にも関わらず
上から**逆張りで売りで入ったり!**ってやっぱやらかすわけです。



なんでそんな難しいことをいちいちするの?と思っているのですが、
これはほんとメンタルなのか、欲なのか?



ほんと投資ってここの部分の影響も結構大きいと思っています。



なのでFXって難しい?という内容ですが、
FX自体難しくはないが、**みなさんが勝手に難しくして負けている!**



というのが答えだと思っています。



みなさんはどんなトレードをどういう思いでやられていますか?



今日はこれで以上にさせていただきます。


——


FXの1日1万円稼ぐのを目指す無料裁量グループ『秘密クラブFX』
興味があれば下記画像から詳細をチェック↓↓