
上記で上げているのはゴールドの1時間チャートです。
ゴールドは上がると思っていたところ、結構な下落があり、
ここから上がるのか?もしくは下がるのか?という迷われている方が多いシーンだと思います。
まず状況を把握すると、大きく下落し安値も下抜けています。
そして一旦戻して上がったが、また下落していって
レンジを形成するかな?ここからどうなるか?という状況に見えますね。
こういうシーンって結構あります!
大きく動いてからそこからレンジを形成するのか?
というはてなのシーン。
ただここで1つ言いたいことは、ここから上がるか?下がるか?って
今の段階で方向性を決めるのはNGということです。
ちなみに
ここからの上昇パターンを青矢印
ここからの下落パターンを赤矢印
で書いています。
ここで何を伝えたいかというと、今の今回の大きい下げから
**上がる可能性も下がる可能性もある!**ということを頭に入れておく必要があるということです。
そう!どっちもありえるんですよ。
なので今は**様子見期!**ということです。
大体ここで無理やりトレードする人は基本負けます。
状況判断が早いんですね。
この状況判断が早くて、上がると思って結局下がった!下がると思って結局上がった!
という感じで売りも買いもどっちで狙っても負ける!というのが
今のゴールドの状況を見て言えるのと、こういうシーンって結構あるよ!という話を今日したいんです。
無理やりトレードする必要がないシーンということです。
それならもう少し今の挙動を見て、上がるか?下がるか?という動きがわかりやすくなってきた時に入る方が全然負けずに入れます。
ということで、青矢印のような上昇に転じるパターンになるのか?
赤矢印のように反転上昇できなく、再度下落するパターンになるのか?
を見ていかないといけないんですね。
これは、分析はするがトレードをしない行為であり、
FXはこういう場面も多々訪れるよ!ということを今回お伝えしたいんです。
わからない!とか
どっちにいってもおかしくない場面なのか?とか。
この判断もつかないと、FXというのはギャンブル性が増してしまいますし、
方向を早めに固定して、結局思った方向と逆にいく!ということが起きます。
下手したら、抜け騙しに巻き込まれて
下抜けたけど上がった!とか、上に抜けたけど下がった!とか、
こんなことにも騙されたりします。
結論です。
分析をしてもどっちにいってもおかしくない局面がFXにはあり、
そういう時には**無理に入らない事も重要!**
という話でした。
——
FXの1日1万円稼ぐのを目指す無料裁量グループ『秘密クラブFX』
興味があれば下記画像から詳細をチェック↓↓
