今日のドル円の分析とトレードのコツ
今日はこれについて述べようと思います。
ちなみに上記で挙げている画像はドル円の日足チャートです。
さあ、みなさんここからドル円どうなるか?ってシナリオをどう立ててますか?
わたしは上がると見てます。
なぜなら直近の151の高値を超えてきてるから。
上げが強くそして高値を超えて、調整の下げがあった。
そう!この下げは調整の下げだと思っているわけです。
そして日足の20MAくらいまで下がってきてるので、ここから上がるかな?見てます!
でもね、だからってここから買いでエントリーはしません。
こう言う場面って上がるとは思っているが、まだ上がる可能性が高いか?と言ったら
まだ下がる可能性も0ではない!という状況で見ています。
わかります?
上がると思っているけど、今は様子見の局面だと思っているわけです。
ここで予想で上げが確定するのは、今の位置でのチャートの値動きを見て決めます。
そしてわたしは様子見の局面であればあるほど下位足を観察しています。
ここまで大きい動きだと1時間4時間あたりですね。
今切り下げ線を引いてます。
何が言いたいかと言うと、ここより下にいる内はまだ下がる可能性もあると見ているわけです。
日足でみたら調整下げがあってこれから上がると見てますが、
4時間で見た時にはまだまだロングで狙う状況になっていない!と思っているわけです。
この切り下げ線を上に抜けてからやっとロングエントリーを検討できる!って感じです。
なので今からの値動きを様子見ているわけです。
今からさらにレンジを組んで、下がっていく可能性もありますからね。
この極力どっちにいくかわからない場面ではあまりトレードしないんですねわたしは。
だからトレード数も減りますが、勝率が高くロットも張れてくるわけです。
でもこまでちゃんとみなさん大きい時間足から
下位足に落としてまで分析できてますか?シナリオを立てれてますか?
これくらいFXは慎重にやった方がいいんですね。
というかわたしは毎日何回もポジションを持ちたくないので
極力少ないトレード数で利益を狙いたいのでこういうスタイルでいます。
みなさんはどうでしょう?
自分のトレードスタイルとか分析方法って決まってますか?
今日は結構重要な話だと思うので、ちょっと頭に入れておいてもらえたらと思います。
以上です。
——
FXの1日1万円稼ぐのを目指す無料裁量グループ『秘密クラブFX』
興味があれば下記画像から詳細をチェック↓↓
