ドル円で円が上げた理由



さあ、本日ドル円が結構下がった(円が上がった)理由について書いていこうと思います。



今の為替で特にドル円の動きに関しては
アメリカの利下げ、日銀の利上げ



という問題から結構チャートが動くような状況になります。



そこで本日14時半に野口日銀審議委員の発言があり、そこで
利上げの必要性「高まりつつある」-早期実施に前向き



という事で、
金融政策運営について、経済・物価の上方リスクに言及した上で、利上げの必要性が高まりつつあるとの認識を示しました。



それによってドル円はレンジ高値を上に抜けて上げの目線だったのですが、
結構な下落が起きました。



これは日銀がもしかしたら早くに利上げをする可能性を感じた市場が
ドル売り円買いを行ったせいです。



このように今ってかなりこのアメリカと日銀の金利について
結構敏感に反応するのが見えました。



と言うことで、グループでも述べていたのですが、
これからの為替はファンダメンタル



特にアメリカの利下げ問題と日銀の利上げ問題が結構為替に影響を与えるのが確定しましたね。



なのでテクニカルだけでしかトレードしてない方も
今はファンダメンタルも意識しないといけない状況!とお伝えします。



そして特に意識しないといけないのは、
アメリカの指標と日銀系の発言です。



ちなみにテクニカルだけで見たらドル円は上がっていくと思っています。
でも今は結構テクニカルだけでは難しい状況なんです。



ちなみに今週は雇用統計もありますので、
雇用統計はかなりの注目ですね!



なぜならFRBが利下げする判断基準の上位に、アメリカの雇用状況があるからです。



もじ今回も雇用統計の結果が思わしくなかったら、全然ドル円爆下げも可能性ありますからね。



なので指標の結果を注目していきましょう

——


FXの1日1万円稼ぐのを目指す無料裁量グループ『秘密クラブFX』
興味があれば下記画像から詳細をチェック↓↓