毎日平日ブログにて超勉強になる情報を発信しています
かなり利益もあげやすく勉強になる内容にもなってます。
※ブログは過去のLINE@の配信内容も遡ってみれるので良かったら。
————-
今日の配信内容は昨日と引き続き
『勝ってるトレーダーのやってる事 パート②』を配信しようと思います。
ざっくりと昨日配信したのは
・勝ってるトレーダーは取引数が少ない
・取引より分析に時間を割いている
・リスクリワードを意識している
という3点を挙げました。
その続きです。
では勝ててるトレーダーはどういう取引の手法を行なっているか?
になってきますが、
こればかりは本当にバラバラです。
逆張りの手法、順張りの手法の2つがありますが
正直どっちも勝ってる人はいます。
要するに手法は正直なところどの手法でもいい!が結構正解に近いです。
でもこの手法を試す際に、
勝ってるトレーダーと負けてるトレーダーの圧倒的な違いを話すと、
勝ってるトレーダーは
『比較的シンプルに、手法を絞る』
負けてるトレーダーは
『取引を複雑にし、手法を増やす』
という違いがあります。
わたしもですが、わたしの周りの勝ててるトレーダーもですが
意外と手法はシンプルかつインジケーターも移動平均線しか入れてない人が多いです。
でも負けてる人ほど
たくさんのインジを入れています。
負けてる人ほど、手法をたくさん覚えようとしますね。
よく私はFXは勉強すればするほど勝てなくなるという話をするのですが、
勝てない人や初心者がよくやりがちな
『知識をたくさんつければFXで勝てるようになる』
という考えは間違ってます。
FXは浅く広くの知識をつけてしまうと
ほぼ100%と言っていいほど負けます。
これは断言します!
勝ってるトレーダーは
『狭く深く知識をつけています』
なぜ狭く深くで知識をつけないと勝てないのか?
例えばFXで有名な手法
ダブルトップ・ボトムを出してみます。
WやMが完成して、ネックラインを抜けたらというのが
まあこのWとMの手法になってきますね。
これを覚えたから出来た気!出来る気!になってしまうと思いますが、
なら実際にダブルトップ・ボトムを実践で試してみると何が起きるか?
WやMの形がかなり複数のパターンの形が出てくる!という事がおきます。
そう!FXは『この形になったら』という『覚えた綺麗な手法の形』で
出てきてくれる事は結構少ないです
ダブルトップだと思って売りで入ったら、逆に上昇して高値を超えてまだまだ上昇した。
ダブルボトムだと思って買いで入ったら、、、、
わかりますか?
このシンプルなダブルトップ・ボトムの手法1つでさえ
WとMのいろんな形が出てきてしまう
WやMが完成かと思ったら逆にいくパターンのWとMの形
が出てくるわけです!
要するに1つの手法をやっても
かなりたくさんのパターンの形が出てきてしまうわけです。
なので浅く広く知識を身につけると、
本当に重要な実践での形を全く覚えれないまま
次の手法に移ってしまうため勝てなくなるわけです。
でも最悪浅く知識をつけても勝ててしまうのが
上位足の分析になってくるのですが、これはまたの機会に。
正直たくさんの知識を身につけるより、
1つに絞ってそれだけをやった方が結構簡単だったりもするんですよね。
そうするとWとMの例また出しますが、
形が完成して手法通りの逆にいくパターンの逆張りと、形が完成せずトレンドの継続の順張りと
2パターンで今度取引できちゃったりするんですよね。
深ぼった方が実はできる事増えるんです。
これ結構みんな気づかないんですが。
続く
日々為になる、稼ぐための必要な事をLINE@でも配信しています。
興味がある方は下の画像クリックしてLINE@を追加してください。
※LINE@では最速でリアル情報を受け取れます
※ブログではかなり過去から今までの配信すべて投稿してます
興味ある人は
↓↓こちらをクリック↓↓
